われわれロータリアンは、惜しみなき善意と献身的奉仕をもって地域社会の向上に寄与されている人々に深く感銘し敬意を表するものである。
われわれは、志を同じくするこれら隠れた人々のかかから特に優れた功績のある人、他に垂範する業績をあげた団体を選び、賞牌と賞金を贈呈して顕彰し、これらの人々の生きた教訓が理想的な地域社会づくりの指標となることを願うものである。
回数 | 年 月 日 | 顕彰者 | 顕彰内容 |
---|---|---|---|
1 | 1977.2.24 | 小坂精尊 | 日本禁煙友愛会会長 |
〃 | 〃 | 伊那理容青年有志会 | 高烏谷保養園理容無料サービス |
2 | 1978.2.23 | 加藤文彦 | ボーイスカウト運動のリーダー |
3 | 1980.3. 6 | 伊那手話サークル 代表 登内嘉夫 | 聾唖者に音と声を |
4 | 1982.2.18 | 篠田美幸 | 失明者に読書の喜びを |
5 | 1984.2.23 | 北澤文男 | 明社協運動の推進 |
6 | 1985.3.23 | 酒井貞雄 | 交通安全に尽力 |
7 | 1986.2.19 | 堀米修二 | 伊那市駅周辺環境美化奉仕 |
8 | 1987.2.19 | 「ふきのとう」代表 春日澄子 | 養護老人ホーム訪問介護 |
〃 | 〃 | 平澤 勝 | 伊那市音楽協会事務局長 |
9 | 1988.2.18 | 「つくし」代表 唐澤静子 | 伊那養護学校ほか奉仕 |
10 | 1989.2.23 | 唐木邦彦 | ボーイスカウト運動の推進 |
11 | 1990.2.24 | 「オピニオンリーダーグループ」代表 横井いづみ | 老人ホームへ美容奉仕 |
12 | 1991.2.21 | 小松慶夫 | 藁草履を保育園、老人ホームへ無償寄贈 |
13 | 1992.2.20 | 大槻芳尾 | 保護司、家庭相談員、読書会の指導 |
14 | 1993.2.18 | 三澤賢三 | 明社協事務局長 |
15 | 1994.2.17 | 尾崎晃一 | 伊那北駅周辺の清掃奉仕活動 |
16 | 1995.2.18 | 入戸唯雄 | 保育園、老人ホームほか奉仕活動 |
17 | 1996.2.15 | 湯川幹男 | ボーイスカウトの指導者としての奉仕 |
18 | 1997.2.13 | 小沢花の会 代表 池田清和 | 美しい郷土づくり・花の道・景観形成に貢献 |
19 | 1998.2.12 | 北殿老人クラブ婦人部 代表 征矢たみ子 | 北殿駅周辺の環境美化活動 |
20 | 1999.2.18 | 六星会 代表 田畑すみ子 | 視覚障害者へ点訳奉仕活動 |
21 | 2000.2.20 | サークル ひまわりのたね 代表 唐澤 浩 | 障害者の社会参加活動 |
22 | 2001.2.15 | 西澤政美 | 伊那少年サッカースクールのコーチ |
23 | 2002.2.14 | 島崎洋路 | 山造り、森林の再生活動 |
〃 | 〃 | 伊那国際交流協会会長 唐木達雄 | 国際交流、支援活動を住民自ら実践 |
24 | 2003.2.20 | 井上幸人 | ボーイスカウトの指導者としての奉仕 |
25 | 2004.2.19 | 宮原 崇 | スポーツ少年団の指導者としての奉仕 |
26 | 2005.2.20 | 伊那市スポーツ少年団 | スポーツを通じて子供達の心身の健全育成 |
〃 | 〃 | たかずやの里 | 児童養護事業を通して恵まれない子供の育成に尽力 |
〃 | 〃 | 御園思沢川に蛍を育てる会 | 御園思沢川での蛍育成活動で地域の環境保全 |
〃 | 〃 | 日本聴導犬協会 | 聴導犬などの育成、供給を通じて障害者の社会参加を促進 |
〃 | 〃 | 車いすダンス「フェイストゥフェイス」 | 車いすダンスで身障者の社会参加を推進 |
〃 | 〃 | はなみずき | 手話ダンスで健康で明るい社会創り |
〃 | 〃 | まほら伊那民謡会 | 郷土民謡を通じて伝統文化を保存伝承 |
〃 | 〃 | 竹内荘一 | 伊那市駅周辺の美化に尽力 |
〃 | 〃 | ゆいま~る福祉会 | 障害者の社会的参加と自立を推進 |
〃 | 〃 | 弥勒子ども会 | 地域の花壇作りで環境美化 |
〃 | 〃 | 丹羽 正 | 自立活動を支援 |
27 | 2006.2.16 | 三峰川みらい会議 代表 織井秀夫 | 三峰川流域の環境保全活動 |
28 | 2007.2.15 | 小田タカ子 | 伊那中学校に生け花で環境美化の奉仕 |
29 | 2008.2.21 | 伊那市華道会 | 伊那市駅や社会福祉協議会に生け花の展示 |
30 | 2009.2.19 | 伊那公園桜愛護会 | 伊那公園の古木桜の手入れ公園内の管理清掃活動 |
31 | 2010.3.7 | 上伊那郷土研究会 | 月刊総合郷土誌「伊那路」の長年に亘る編纂・発行 |
〃 | 〃 | 伊那商工会議所女性会 | 地域のゴミ拾い及び保育園における環境紙芝居活動 |
32 | 2011.2.17 | 北原 厚 | 古道法華道 芝平~高座岩の整備 |
33 | 2012.2.16 | きれいなアクセス道路にしよう会 | 道路の清掃、美化活動 |
34 | 2013.2.21 | 柄山祐希 | 伊那公民館活動で野草講座を長年されている |
35 | 2014.2.20 | 「かま塾」 | 地域の伝統行事などを次世代へ伝承する活動 |
36 | 2015.2.19 | 宇津孝子 | 山里で養育里親をし、大家族生活をしている。 |
〃 | 〃 | 「的場町内会有志」代表 矢澤親男 | 道路美化活動、交通安全の啓発運動 |
37 | 2016.2.18 | 丸田武男 | 高遠町の美化活動 |
38 | 2017.2.16 | 伊那市立伊那東小学校 花委員会 | 地域の花壇整備、環境美化活動 |
〃 | 〃 | 酒井武志 | 沢渡駅前駐輪場自転車を整理し駅前の美観、交通安全に貢献 |
39 | 2018.2.22 | 「つくしんぼ保育園」園長 宮田克思 | 0歳児保育、延長保育活動 |
40 | 2019.2.21 | 「一輪の会」 | 宮田駅前花壇の手入れ清掃整備および井戸の掘削事業 |
41 | 2020.2.24 | 井上井月顕彰会 | 漂泊の俳人井上井月の調査、研究、映画作成等 |
〃 | 〃 | 伊那山の会 | 古道権現づるねルートの復元および登山道の整備活動 |
〃 | 〃 | 「OKJファミリー」代表小松恵 | 発達がゆっくりな子供のための親子運動遊び教室開催 |
〃 | 〃 | 中村荘二 | 伊那東小学校近くの交差点で登下校の児童生徒の交通安全見守り |
〃 | 〃 | こまちーず | 踊りと演奏のパフォーマンスによる明るい社会創り活動 |